遺影
昨年夏、叔父が他界したのですが、結局葬儀には間に合わず、一週間ぐらい経ってから線香を上げにいきました。
いつもおだやかで私の面倒を見てくれた叔父は、父のいない私にとって、父親に最も近い存在だったと思います。
叔母からも昔から私は「あっちゃん」と気軽に呼んでくれる優しいおばちゃんでした。叔父の仏壇に線香を上げに行った時、ひとしきり昔話を語ったのちに、「遺影撮ってよ」と頼まれました。
叔父の遺影があまりよくないものだったから、自分の遺影は「素のままの自分」でなければ、と考えたようでした。
撮影はその場で持っていたカメラで行いました。住み慣れた家の住み慣れた部屋、何も飾らず素のままに。
叔母の穏やかな姿を保存することができました。
最近は時々遺影のお話をいただきます。
この先も叔母の写真のように、見た瞬間にその人の人柄を思い出せる写真を撮っていきたいと思っています。
※叔母の写真は、できれば後10年ぐらいは毎年撮りたいと思っています。

お問合せ、お申し込みついて
キャンセルポリシーとお得な早期ご入金特典はこちらへ!
➡️キャンセルポリシーのご説明と、お得な早期ご入金割引特典のご説明はこちら!⬅️
下記LINE official会員登録ください。お得な割引特典がございます。
LINE@ ID:@cut1668q(アットマークに続けてcut1668q!)
↓簡単会員登録は、スマホ・タブレットでこの『友達追加』をタップ!

(自動追加できない場合は、ジャンプ先のページで表示されるQRコードからもご登録できます。)